2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

朝日

見えますけどまぶしいだけです。

これが私の生きる道

先輩から突然「なんで彼女作らないの?」と言われた。う〜ん、そう言われると返答に困る。なんでって言われてもねえ。 まあ同い年で結婚する輩もいるしなあ。最近そのことを考えるとちょっと今の自分がおかしいんじゃないかと思ってしまう。なぜか凹む。間接…

ミロ

BOSSも朝専用コーヒーを出すらしい。朝コーヒーってのが流行っているのだろうか。午後の紅茶もこの流れに乗って朝専用紅茶出せばいいのに。

壊れかけているので越中詩郎風に語る

やるって!やってやるって! ラーメン食いたいって!今この時間だからこそラーメン食いたいって!コテコテのラーメン食いたいって!腹減ったって! 今日スーパーで牛乳特売の日だったって!行けなかったって!悔しいって! めっちゃ忙しいって!バイトがきつ…

ある動物の倶楽部

くるりんぱ「いやいや、そんなのやらないよ。俺帰らないよ」 沖縄出身「あ、そうなの。じゃあ俺帰るよ。帰ったほうがおいしいし」 山篭もり好き「リーダーそれないよ〜俺が帰るよ〜俺が帰るって」 沖縄出身「いや、やっぱり俺が帰るって」 山篭もり好き「だ…

そうだね、悲惨だね。

土日誰とも話さないという快挙達成。ひたすらバイトしていた。ちょこちょこ休憩とりつつバイト。 今日は息抜きにスロットしてきた。あまりにも塞ぎ込んだ生活のせいか運も溜め込んでいたらしくついていた。好きなアラエボやったら始めて50Gくらいで初当たり…

泣いたりしないで 大人になれない(器用ならテクビー)

お盆に実家に帰ったときおふくろに「女っ気だけでなく男っ気もないしなあ」「嫁っ子できるんだべか」と冗談を言われた。いや、冗談じゃなかったのかもしれない。まああのおふくろならどうなっても面白がるだろうな。 そんな発言に対し「俺はパツキンチャンネ…

週末ですか・・・

週末ですねえ。関係ないです。本当はしゃっけビールっこ飲みながら録画した音楽寅さんスペシャル見るはずだったのにバイトでおしゃか(死語)。ビール+寅さんの夢のような時間はしばらく過ごせそうにない・・・ 明日はニッポン放送で朝から夕方まで9時間50…

マニアックすぎる現在の状況の例え

今日は寝ます。精神衛生上よくない。こんな状態があと2週間くらい続くなんて・・・でも文句は言えない。自分で決めたんだからなんとしてでも全てやりとげないといけない。でもこんな状態が続くのか・・・頭の中が「飛龍革命」です。 藤波@私「もう何年続く…

アゴ戦記

「猪木を大切にしないやつなんて、嫌いだ!」(昔新間、今サイモン)

懐かしの一品

実家帰ったときに見つけた(写真)。 高校の頃に中古ショップで買ったもの。こんな10センチくらいのものを中古とはいえよく売り物にしようとしたなあ。そしてよくそれを買ったなあ。 若き日の稲森いずみ懐かし〜そしてセルラーも懐かし〜 アパートだけじゃな…

そうだね、自業自得だね(パッション風)

ジメジメした中でジメジメしたことをやるから頭の中にキノコ生えそう。昨日は結局徹夜とまではいかず寝たから今日そのツケが回ってくる。

妖精と対話する暇すらねえ

スト痛多忙

急に忙しくなった。バイト常時二つに本業、本業の新しいネタの考えと考えが浮かんだら構築と実装、考察、さらに本業の提出物が二つ。どれもきつい。バイト代ハンパなくもらえそうだけどきつそう。 ありえん。昨日までは夢のような毎日だったのに。寝ちゃダメ…

『小さき者へ』を読んだ

あとがきにもあるけれど「坂を上る」という表現が合う6つの話。 前半3つは最後まで読んでもはっきりとしたものが見えなく、もどかしさに多少イライラした。 だけど読み進めるとそれがたまらなくなってくる。解決していない、進まない、そんな話ばかりだけ…

『眩暈』を読んだ

奇想天外。あのトリックを考えた発想のすごさ。 最初に大きな文字から始まる異常な文がまさか現実の世界のことだとは御手洗以外は考えないと思う。 御手洗が指摘する奇怪な文の中のおかしな点には気付いたが、街中を歩く恐竜や噛み切られた腕の再生、両性具…

『LOST シーズン1』を見た

Vol.1-12まで、全25話。う〜ん、見るのきつかった。Vol.4あたりまでは何がなんだかわからず話が進んでいるだけの印象。見ている者を置いていきすぎだと思った。 その後の展開は同じことの繰り返し。生存者の過去の映像が流れてこれまでの生き方や秘密を小出…

最近のもの

しぇげなべいべー

楽しいときなんて長くは続かないもので、またいつもの日常に戻る。現実が重い。 でもそれが生活。あんな楽しみが毎日続いたら頭の中バターになって鼻からとろけて出てきちゃう。 写真は全く関係ないっす。

旅姿四人衆

海だ!食だ!旅だ!

僕の、高校の音楽は、ANNだ。(公開前某映画風)

高校の頃は録音したラジオを聴きながら登校するのがデフォだった。基本はANN。日替わりでいろんな人たちがやっていたよなあ。小学校の頃に親が買ってくれたラジカセを大切に使って、ラジオ録音の方法も覚えて録音していた。ちょっと話は脱線するけど春夏秋冬…

今日の、食の中心は、貰い物だ。(公開前某映画風)

写真のような贅沢な食事をしているけど実は全て貰い物。そばをゆでる水と、ビールのコップと器の丼以外はみんな貰い物。感謝しております。

米の、話題の中心は、カーだ。(公開前某映画風)

真犯人、それとも犯行を妄想?=供述の真偽が論争に−米女児殺害 うそくせー、なんかうそくせー(Powered by 珍遊記)。もし自分が犯人だったら逮捕された後に10年も前の別件なんか言わないと思う。そもそも場所がアメリカから離れているからタイの警察もその…

クリア!

夏休みの宿題とばかりにやったマザー2クリア。スーファミで出た当時は赤の背景にカメラ目線のキムタクという広告だったよなあと思いながら過去と照らし合わせてプレー。 クリアしてわかったけど、最後の最後はやった記憶がないのでスーファミ版は結局クリア…

今日はプロレスの日?

9時からフジに武藤、現在は日テレに長州、NHKに藤波。プロレスが冬と言われ続けている中これは素晴らしい。 他局で同時刻にプロレスラー、しかもそれが長州と藤波。名勝負数え唄。ここで天龍がどっちの料理ショーに自分の寿司屋で出れば完璧なのに。

ダウンタウンDX

オープニングにパワーホール!長州力見参!(ケロちゃん風) だけどどうした長州!丸くなっているぞ!お前は小力の噛ませ犬じゃないんだぞ! 「俺たちの時代」の長州、96年史上初G1全勝優勝の長州、コラコラ問答の長州、あの頃の長州を見せてくれよ!番組に…