GW中だけではなく休み中は100%仕事のことは忘れているようにしているけど、GWの終わりにちょっとだけ仕事について考えてみるか。
仕事へ使う時間はどれほどか。通勤時間が長く残業時間が長い人のケースを考えてみる。
・勤務時間(会社にいる時間):8時間+休憩1時間+残業3時間=12時間
・通勤時間:往復3時間
これだけで15時間会社に使っている(拘束)ことになる。15時間って……残業4時間なら16時間拘束……
24引く15で残りは9時間。睡眠時間を少なめ6時間とすると3時間しか自由な時間がない。その中に朝食や夕食(こういう生活の人は自炊もしない気がするが)、風呂、洗濯、掃除、それに趣味の時間を詰め込むのはきつすぎる。前述の全てをやることはきっとできないだろう。そうすると掃除と趣味はきっと真っ先に諦める(電車の中で読書や音楽鑑賞くらいなら辛うじてできそう)。洗濯も週末にまとめてかもしれない。つまり帰って寝ての生活の完成。
うーん、嫌だなあ。「それが仕事だろう」という人がいるが、それは普通の仕事じゃないだろう。週末のために平日我慢するにもほどがあるだろ。
「長時間労働=頑張っている」とか、長時間労働で忠誠を誓うのが終身雇用が崩壊した今でも続いているのが個人的には悲しい。そもそも長時間労働しないと回らない状況を作るまねじめんととかいう横文字の人たちはまねじめんと失格だろ。
最近ブラック会社についてよくニュースになっている。ブラックだブラックじゃない、企業と学生で差がある、企業は認識が甘い、いやいや学生は警戒しすぎだ、、、などなどいろいろとあるが、やっぱり残業をしないといけない時点でブラックだと思う。学生は警戒しすぎるくらいのほうがいいと思う。
甘ちゃん社会人だけど、日が暮れる頃に仕事あがりにして、それからは思いっきりオフの時間楽しんで、それでまた次の日頑張るが一番個人のためにも会社のためにもいいと思うし、これからの時代こういう動きになっていかないといけないと思うんだけどなあ。
緩い考えなのかなあ。
こんな緩い社会の歯車だと役に立たなくてあっという間にガチャっと外されちゃうかな。でも、歯車だって「あそび」がないとよく回らないよ。