最近の若いもんは・・・

最近の小学生は川に行ったことがなかったり自分より高い木に登らなかったりと自然に触れていないというニュースを見た。
私が小学生の頃は少なくともそんなことはなかった。ていうかアホだった。リンゴの味がするという木の実を食べるために高い木に登り、ぼりぼりと食べまくっていた。本当にリンゴの味がする。芯は苦いので実をちょっと食べたらプッと地面に吐く。客観的に見てサルだ。それを毎日やっていたら先生から「やめなさい」と怒られた。生態系を乱すということを小学校の頃に無意識にしていたのかもしれない。
春は桜の蜜を吸っていた。木に登り、桜をもぎ茎の蜜を吸った。これまたうまい!甘くてやみつきになる味だ。ちゅうちゅう吸いまくった。サル。よく考えるとこれも生態系を乱している。小学校の桜が開花してからあっという間に枯らした。正確には枯らしていないのだが、遠目から見ると枯れているように見える。今思うと本当に悪いことをした。もちろん先生にまた怒られた。ありがとうとごめんねを繰り返して僕ら蜜恋しさを積み木みたいに乗せていく。
でも両方とも毎年していたような気がする。さすがに中学に入ってからはやらなくなったが。こういう体験をして自然について学んでいくのだろう、と勝手な解釈。
まあ都会っ子じゃないからってのがあると思うけど。もっとサルになれ現代のちびっこ!